なんだかんだで生きております。更新が完全ストップで本当に申し訳ありません。復活次第日記でもお知らせいたします。
え〜……今日の試合はなんだかグダグダでしたな。
しかしこれだけは言いたい!!
昌さんオメデト ━━━━━━ ヽ(*´昌`)ノ ━━━━━━ イ !!!!! 。
本当に嬉しいですよvv
相手のチームはどこだったか忘れましたがまた明日ガンバレ。相手チームのことは去年からフィーバー中だが、昌さんには勝てん!(何分ずっとファンなので)。許せ
……はい?ベイスターズ??知らんがな(’・ω・`)
え〜……今日の試合はなんだかグダグダでしたな。
しかしこれだけは言いたい!!
昌さんオメデト ━━━━━━ ヽ(*´昌`)ノ ━━━━━━ イ !!!!! 。
本当に嬉しいですよvv
相手のチームはどこだったか忘れましたがまた明日ガンバレ。相手チームのことは去年からフィーバー中だが、昌さんには勝てん!(何分ずっとファンなので)。許せ
……はい?ベイスターズ??知らんがな(’・ω・`)
改装が手間取っているため
2007年11月25日 趣味最近何をしてるのかと言いますと
2007年11月20日 ベースボールヒーローズ某所でアホ絵をもそもそ描いています(ダメ人間)。あ、BBH3もこっそりプレイしていますが。もしからしたらこっちでもこっそりアップしてるかもしれないです(大戦野球絵も描かないと)
話は変わりまして、先日ゲーセンにて新しく中日と楽天で新チーム立ち上げてきました。
命名「DRA日和」(純正中日)と「梵北連合組合」(横浜と広島の53年.55年組+何か共通点のある人物(例:大学が同じとか故郷が一緒など))
ええ、楽天チームのボスは彼らですよ(AA注意)
フフフ…コレデコノチームハ(*^_ι゜)人(@梵@;.*)オレラノモノwケケケケケ
ミ;‘ω’ミ彡;ムΘラ){;ヽ´↓`}(;´三`)(;[’][,])|;6↓6|(;凹)( ;^Д^)「「「「「「「「「怖っ!!!」」」」」」」」
折角なのでこのチームでCPU戦2回プレイ(どちらも相手は広島)。……8-1と18-1でフルボッコでした相手チームながら気の毒な……。おまけに中日でプレイしていた時には、3塁の兄に向って (* ̄弟 ̄)ノがバッティング練習をやりだす始末。新井弟君は5-4で大当たりでした(兄ちゃん5-1)。ちょこっとだけスッキリしたのは秘密秘密。
そして出てきたカードは
横浜種田&広島黒田(後はSP真中さんと阪神ジェフ)
……………(´;ω;`)ブワッ
さて、日本代表ですが…打てませんなぁ。(今日は大勝だったみたいですが)。大丈夫なのかいな。
話は変わりまして、先日ゲーセンにて新しく中日と楽天で新チーム立ち上げてきました。
命名「DRA日和」(純正中日)と「梵北連合組合」(横浜と広島の53年.55年組+何か共通点のある人物(例:大学が同じとか故郷が一緒など))
ええ、楽天チームのボスは彼らですよ(AA注意)
フフフ…コレデコノチームハ(*^_ι゜)人(@梵@;.*)オレラノモノwケケケケケ
ミ;‘ω’ミ彡;ムΘラ){;ヽ´↓`}(;´三`)(;[’][,])|;6↓6|(;凹)( ;^Д^)「「「「「「「「「怖っ!!!」」」」」」」」
折角なのでこのチームでCPU戦2回プレイ(どちらも相手は広島)。……8-1と18-1でフルボッコでした相手チームながら気の毒な……。おまけに中日でプレイしていた時には、3塁の兄に向って (* ̄弟 ̄)ノがバッティング練習をやりだす始末。新井弟君は5-4で大当たりでした(兄ちゃん5-1)。ちょこっとだけスッキリしたのは秘密秘密。
そして出てきたカードは
横浜種田&広島黒田(後はSP真中さんと阪神ジェフ)
……………(´;ω;`)ブワッ
さて、日本代表ですが…打てませんなぁ。(今日は大勝だったみたいですが)。大丈夫なのかいな。
どうしようもないくらい現在中日熱が再燃しかかってますどうしようBBH3中日チームで始動してもよかですか?捕手は小田さんでvv藤井さんと良太君のラーライラーライ激ワロタww藤崎マーケットノーマークだったのにどうしてくれる。中日もすっかり明るくはっちゃけたな〜。昔ファンだった頃すごく落ち着いてるイメージがあったけど。いいな〜良太君&藤井さん&小田さん、徹底的にコントチックでアホっぽくて(失礼)素敵でしたv
冗談抜きで今度本出す時は中日中心だな。今なら色々ネタが湧きそうな気がする。待っててくれる人がいなくても勢いで出しますよ〜!!!
そして川相さん帰りますよ〜[ー。ー] リアルでダジャレをかます川相さんを初めて見たv
今日は新しいスプリットを買いに行ったのですが……モデムにつなげた途端にエラーを連発してくれてますオイ3000円かかっとんじゃ繋がれ!……モデムの説明書探してもう一度見てみるかな(現在前のスプリットを強引に接続して書き込み中です)。
スプリットを買ってると、PS2版ボーボボと B’zの『Pleasure』が中古で売ってたので購入。…アルバムの収録曲が悲しいくらい今のカープファンや新井さんの状況とピッタリマッチしてるのですが。このアルバム聞いてるとかなり気持ちが静まってきましたよ良い意味で。ここ数日冗談抜きに精神的に不安定だったような気がするので。
さて、後でボーボボ再プレイしてみようかな。
冗談抜きで今度本出す時は中日中心だな。今なら色々ネタが湧きそうな気がする。待っててくれる人がいなくても勢いで出しますよ〜!!!
そして川相さん帰りますよ〜[ー。ー] リアルでダジャレをかます川相さんを初めて見たv
今日は新しいスプリットを買いに行ったのですが……モデムにつなげた途端にエラーを連発してくれてますオイ3000円かかっとんじゃ繋がれ!……モデムの説明書探してもう一度見てみるかな(現在前のスプリットを強引に接続して書き込み中です)。
スプリットを買ってると、PS2版ボーボボと B’zの『Pleasure』が中古で売ってたので購入。…アルバムの収録曲が悲しいくらい今のカープファンや新井さんの状況とピッタリマッチしてるのですが。このアルバム聞いてるとかなり気持ちが静まってきましたよ良い意味で。ここ数日冗談抜きに精神的に不安定だったような気がするので。
さて、後でボーボボ再プレイしてみようかな。
コメントをみる |

日記に直接飛んでる人はメールアドレスとか分かんないじゃんか!(挙句にトップのURLこの日記のリンクだし/汗)ほんに阿呆ですみません。
ということで、サイトへは上の「HOME」から飛べるように変更しております。…本当にすみませんでした。Web拍手で指摘してくださった方ありがとうございました。
FA…やっぱり宣言しちゃったか。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン ファンの期間は短かったけど、赤ヘル姿のあなたが好きでしたよ。次からは素直に応援できないんだろうなぁ……。残念だけど…。そしてクルーンお前もか・゜・(つД`)・゜・
拍手ありがとうございますv
7日21時の方>
URLのご指摘ありがとうございました。早速修正しております。ご迷惑をおかけしました。よろしければまた御来訪くださいませ。
8日0時の方>
お問い合わせありがとうございますvペーパーだけでも勿論OKですよv
ということで、サイトへは上の「HOME」から飛べるように変更しております。…本当にすみませんでした。Web拍手で指摘してくださった方ありがとうございました。
FA…やっぱり宣言しちゃったか。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン ファンの期間は短かったけど、赤ヘル姿のあなたが好きでしたよ。次からは素直に応援できないんだろうなぁ……。残念だけど…。そしてクルーンお前もか・゜・(つД`)・゜・
拍手ありがとうございますv
7日21時の方>
URLのご指摘ありがとうございました。早速修正しております。ご迷惑をおかけしました。よろしければまた御来訪くださいませ。
8日0時の方>
お問い合わせありがとうございますvペーパーだけでも勿論OKですよv
ということで、昨日無事にイベントが終了しました(とはいってもT・N本人は直参できませんでしたが/汗)。スペースにいらっしゃった方、手に取っていただいた方本当にありがとうございましたvそしてT・N本人がいなくて大変申し訳ありませんでした(全くだ)。
イベントが終了しましたので、告知通り本日からBBH本の通販を開始いたします。興味のある方は、メールフォームか、メールにてお問い合わせくださいませ。
現在の所蔵は
「B道一心」(横浜中心ギャグ)
「鯉の日々」(広島・横浜中心ギャグ)
の2種類です。
また、イベントでT・Nの本をお買い上げいただいた方の中にランダムで絵柄の違うペーパーが入っていたと思いますが、そちらの絵柄違いのペーパーも配布しております。ペーパー希望の方は、現在自分が持っているペーパー漫画のタイトルを記入の上、メルフォかメールにてお尋ねくださいませ。
イベントが終了しましたので、告知通り本日からBBH本の通販を開始いたします。興味のある方は、メールフォームか、メールにてお問い合わせくださいませ。
現在の所蔵は
「B道一心」(横浜中心ギャグ)
「鯉の日々」(広島・横浜中心ギャグ)
の2種類です。
また、イベントでT・Nの本をお買い上げいただいた方の中にランダムで絵柄の違うペーパーが入っていたと思いますが、そちらの絵柄違いのペーパーも配布しております。ペーパー希望の方は、現在自分が持っているペーパー漫画のタイトルを記入の上、メルフォかメールにてお尋ねくださいませ。
お〜めで〜と〜!!!
2007年11月1日 プロ野球さて、中日53年ぶり悲願の日本一おめでとうございま〜す!!山井さんの神ピッチと岩瀬さんの神ピッチ見てて惚れぼれしてましたvvそして良太君のマウンドへ駆け寄る早さにワロタvうーやんも立浪さんも長谷部さんも昌さんもみんなみんな本当に嬉しそうで見てるこっちも嬉しかったですよWしかしなぜか岩瀬さんの最後のジャンプが88年の郭さんを思い出してしょうがなかった(汗)
いかん今度のBBH3中日中心で描きたくなってきたよ(ダメ人間)。春辺りに横浜・中日・広島メインで何か出てたら笑ってあげてくだされ。
さぁ来年は横浜の番だな!頑張れ!!
いかん今度のBBH3中日中心で描きたくなってきたよ(ダメ人間)。春辺りに横浜・中日・広島メインで何か出てたら笑ってあげてくだされ。
さぁ来年は横浜の番だな!頑張れ!!
コメントをみる |

BBH本第二弾
2007年10月22日ということで、BBH本第二弾を作ってみたり。前回は横浜中心でしたが、今回は広島中心だったりします(でも横浜もあり)。11月の某所で開催されるオンリーにて販売予定ですので、興味のある方はぜひ。
通販を希望される方は、11/3以降にメルフォかメールにてお尋ねください(今回は無料配布ではありません。ご了承ください)。
通販を希望される方は、11/3以降にメルフォかメールにてお尋ねください(今回は無料配布ではありません。ご了承ください)。
ご無沙汰しております
2007年10月12日 日常更新やらなにやら滞りまくって申し訳ありません。ちょこちょこWEB拍手やらメッセージやらいただいているのに本当に申し訳ない限りです。今年中に復活予定ですので、もうしばらくお待ちくださいませ。日記についてももう少しこまめに更新したいと思います。
現在某野球のイベントに向けて原稿中です(とはいえ本人は参加できませんが/汗)。BBH本第二弾、今回はカープ中心(主に6.2.25辺り)です。某ゲームパロやら何やら相変わらずなギャグ中心本です。完成したらここでまた報告したいなと思ってます。
それでは。
現在某野球のイベントに向けて原稿中です(とはいえ本人は参加できませんが/汗)。BBH本第二弾、今回はカープ中心(主に6.2.25辺り)です。某ゲームパロやら何やら相変わらずなギャグ中心本です。完成したらここでまた報告したいなと思ってます。
それでは。
いえ、別に体調不良とかでは全然ないですが。ちょっくら夏バテ気味ですよ。6月はベイ戦見たりシーレ見たりとかなり充実してましたv
そういえば、BBH3のロケテが始まっているようですな。本稼動は秋口になるのですかね。なにやら新スキル「アーチスト」(多村さんが持っていた)やら加わっているようで、非常に気になりますよ。
PCの銚子もとい調子は相も変わらず微妙です。今度の連休辺りにPC見に行ってみるかな…。そして現在某所でこそこそと描いている阿呆企画のイラストをあっぷしてみたり。純粋な野球ファンの方&ご本人様ごめんなさい的絵ですな(汗)。テーマは『格闘ゲーム風ベイ絵』ということで(汗)。気力が続く限り描いてみたいです。
そういえば、BBH3のロケテが始まっているようですな。本稼動は秋口になるのですかね。なにやら新スキル「アーチスト」(多村さんが持っていた)やら加わっているようで、非常に気になりますよ。
PCの銚子もとい調子は相も変わらず微妙です。今度の連休辺りにPC見に行ってみるかな…。そして現在某所でこそこそと描いている阿呆企画のイラストをあっぷしてみたり。純粋な野球ファンの方&ご本人様ごめんなさい的絵ですな(汗)。テーマは『格闘ゲーム風ベイ絵』ということで(汗)。気力が続く限り描いてみたいです。
現在PC調整中のため
2007年6月3日 質問・バトン回答全くHPの更新ができない(HPソフトを入れた瞬間に固まるし/泣)ので、サイトにアップしようと考えていたバトンやら質問やらこっちで回答しようかと。あ、HPの更新を再開したときはそっちへ移動します。
ということで、
「野球お絵描きサイトさんに30の質問」
http://navelorange.k-server.org/at30q_no.html
の質問の回答を。思いっきり趣味でごりごり描いてきたので全く参考になりませんが(汗)それでは↓より回答開始。
1:H.Nを教えてください。
T・Nです。
2:H.Nに由来はありますか?
元々使っていたPNのイニシャルを取っただけです。
3:出身はどちらですか?
明太子の国の人です。
4:好きな球団はどこですか?
横浜・中日・ホークス
5:ファン歴は何年ですか?
横浜=10年(但しファンを離れていた8年を除く)・中日=12年(同じくファンを離れていた8年を除く)・ホークス=地味に8年
6:その球団を応援するきっかけは何でしたか?
横浜=高橋雅裕さんの守備に惚れた。打撃?なんのことざんしょ?
中日=仁村徹さんのバッティングが好きだった。守備?なんn(ry
ホークス=地元だったので
今思うととんでもない理由ですなどれも。
7:そのチームの試合観戦は行かれたことがありますか?
あります。どれも勝率がかなり低いですがorz
8:好きな選手は誰ですか?
横浜=全選手。特にFMYトリオやスパッチーズやら80年組やらキンタムァ(一人鷹ですが)やらメカパルコンビやら沢山(結局全員)
中日=山本昌さん・3馬鹿トリオ(汗)・川相さん・立浪さん・岩瀬さん
ホークス=王監督・多村さん・和田さん
OBなら高橋雅さん・横浜熊谷組カルテット・仁村兄弟・川又さん・飯塚審判・宇野コーチ…これこそ数えたらキリがない(汗)
9:その選手を好きになったきっかけは?
横浜=たまたま選手の名前をつけていたGBのソフトを見つけてプレイしていたら懐かしさでファンに戻ってきてました。それから某掲示板などでびっくりするほど(ryを知って完全にファンに復帰(駄目人間)。
中日=久々に見ていた野球中継で昌さんが投げているのを見て。
ホークス=地元だから
昔ファンになった理由は6辺りで察してください(汗)。しかしファン復帰の理由がとても自慢できる内容じゃないのが申し訳ない限りっす。
10:試合観戦の時は選手のグッズを身に着けて応援されますか?
つけてないです。つけてはみたいですが。
11:選手のイラストを描き始めたのはいつ頃ですか?
初イラストは中学のときです。
12:イラストの下書きは何で描いてますか?(筆記用具&紙)
同人の小説用原稿用紙を二つに切ったものか、同人原稿用紙をカットしたもの。後はシャーペン&Bの鉛筆&モノ消しゴム
13:ペン入れは何を使用していますか?
HITEC-Cの0.3(顔の内部)&0.4(全身)・あとGペン&原稿用インク
14:アナログ絵でモノクロの際、使用している画材は?(トーン銘柄etc)
デリータトーンの0(顔の影やユニフォーム)&60番台・砂トーン(髪の毛)・Gペン・ハイテック・コピックマルチライナー
15:アナログ絵でフルカラーの際、使用している画材は?
コピック&コピックマルチライナー
16:デジタル絵の際、使用しているソフトは何ですか?
Paint Shop Pro7J
17:よく使う色味は?
緑や青系の淡い色。
18:好きな塗り方はありますか?(アニメ塗り、ブラシ塗りetc)
(エセ)アニメ塗り。自分の絵が線が太いのでブラシでゴリゴリと塗るこの方法が気に入っています。
19:選手のイラストを描く際に参考にするものはありますか?
選手名鑑やらBBHのカードやら、後何かの漫画の構図やら表情を参考にすることがあります。
20:最初に描いた選手を覚えてますか?
覚えてません。でも多分仁村さんだったんじゃないかと。
21:その時の感想は?
多分「似てないなあ…」じゃないかと。今現在もそうですが。
22:今まで一番多く描いた選手は誰ですか?
選手・OB通算なら恐らく宮里さん(現スコアラー様)。選手に限って言えばたぶん古木さんと村田さん。
23:描きやすい選手は居ますか?
似てる似てないは別にして古木村田(敬称略)のFMコンビ。
後広島の新井さん。
24:逆に、描きにくい選手はいますか?
それこそ沢山(汗)特に河野さんと地味様・コバマサさん・梵さんの四人は鬼門。誰かレクチャーしてください(汗)
25:選手のイラストを描く際に気をつけていることはありますか?
そのイラストに合った表情を描けるように頑張ってます。能面にならないように。でも難しいですよねこれが。
26:ユニフォーム以外に、この選手にはこれを着せたい!というのがありますか?
どこかのSNSでRPGの格好をさせたり・盗る猫(要英訳)の格好をさせたりしてます。本当にすみません(汗)
27:この選手は○○に似てるっ!と思う時はありますか?(動物、芸能人)
考えたことがないですなあ。そういえば広島の黒田さんと東出さんはちょっと似てる気がする。あと吉村さんと楽天の山?さん。あと高森捕手と○ケモンのナエトル(高森さんに謝れ私)。
28:この選手にはこのイメージカラー、と思う色はありますか?
木塚さんはなぜか黄色いイメージがする。
29:これから描きたいと思っている選手は居ますか?
今まで描いたことのない横浜の選手全員(特に二軍)。呉本さんとか北さんとか。
30:お疲れ様でした。最後に感想をどうぞ。
色々失礼な回答が多くてすみません状態ですね(大汗)。ここまで読んでくださった方ありがとうございました。
ということで、
「野球お絵描きサイトさんに30の質問」
http://navelorange.k-server.org/at30q_no.html
の質問の回答を。思いっきり趣味でごりごり描いてきたので全く参考になりませんが(汗)それでは↓より回答開始。
1:H.Nを教えてください。
T・Nです。
2:H.Nに由来はありますか?
元々使っていたPNのイニシャルを取っただけです。
3:出身はどちらですか?
明太子の国の人です。
4:好きな球団はどこですか?
横浜・中日・ホークス
5:ファン歴は何年ですか?
横浜=10年(但しファンを離れていた8年を除く)・中日=12年(同じくファンを離れていた8年を除く)・ホークス=地味に8年
6:その球団を応援するきっかけは何でしたか?
横浜=高橋雅裕さんの守備に惚れた。打撃?なんのことざんしょ?
中日=仁村徹さんのバッティングが好きだった。守備?なんn(ry
ホークス=地元だったので
今思うととんでもない理由ですなどれも。
7:そのチームの試合観戦は行かれたことがありますか?
あります。どれも勝率がかなり低いですがorz
8:好きな選手は誰ですか?
横浜=全選手。特にFMYトリオやスパッチーズやら80年組やらキンタムァ(一人鷹ですが)やらメカパルコンビやら沢山(結局全員)
中日=山本昌さん・3馬鹿トリオ(汗)・川相さん・立浪さん・岩瀬さん
ホークス=王監督・多村さん・和田さん
OBなら高橋雅さん・横浜熊谷組カルテット・仁村兄弟・川又さん・飯塚審判・宇野コーチ…これこそ数えたらキリがない(汗)
9:その選手を好きになったきっかけは?
横浜=たまたま選手の名前をつけていたGBのソフトを見つけてプレイしていたら懐かしさでファンに戻ってきてました。それから某掲示板などでびっくりするほど(ryを知って完全にファンに復帰(駄目人間)。
中日=久々に見ていた野球中継で昌さんが投げているのを見て。
ホークス=地元だから
昔ファンになった理由は6辺りで察してください(汗)。しかしファン復帰の理由がとても自慢できる内容じゃないのが申し訳ない限りっす。
10:試合観戦の時は選手のグッズを身に着けて応援されますか?
つけてないです。つけてはみたいですが。
11:選手のイラストを描き始めたのはいつ頃ですか?
初イラストは中学のときです。
12:イラストの下書きは何で描いてますか?(筆記用具&紙)
同人の小説用原稿用紙を二つに切ったものか、同人原稿用紙をカットしたもの。後はシャーペン&Bの鉛筆&モノ消しゴム
13:ペン入れは何を使用していますか?
HITEC-Cの0.3(顔の内部)&0.4(全身)・あとGペン&原稿用インク
14:アナログ絵でモノクロの際、使用している画材は?(トーン銘柄etc)
デリータトーンの0(顔の影やユニフォーム)&60番台・砂トーン(髪の毛)・Gペン・ハイテック・コピックマルチライナー
15:アナログ絵でフルカラーの際、使用している画材は?
コピック&コピックマルチライナー
16:デジタル絵の際、使用しているソフトは何ですか?
Paint Shop Pro7J
17:よく使う色味は?
緑や青系の淡い色。
18:好きな塗り方はありますか?(アニメ塗り、ブラシ塗りetc)
(エセ)アニメ塗り。自分の絵が線が太いのでブラシでゴリゴリと塗るこの方法が気に入っています。
19:選手のイラストを描く際に参考にするものはありますか?
選手名鑑やらBBHのカードやら、後何かの漫画の構図やら表情を参考にすることがあります。
20:最初に描いた選手を覚えてますか?
覚えてません。でも多分仁村さんだったんじゃないかと。
21:その時の感想は?
多分「似てないなあ…」じゃないかと。今現在もそうですが。
22:今まで一番多く描いた選手は誰ですか?
選手・OB通算なら恐らく宮里さん(現スコアラー様)。選手に限って言えばたぶん古木さんと村田さん。
23:描きやすい選手は居ますか?
似てる似てないは別にして古木村田(敬称略)のFMコンビ。
後広島の新井さん。
24:逆に、描きにくい選手はいますか?
それこそ沢山(汗)特に河野さんと地味様・コバマサさん・梵さんの四人は鬼門。誰かレクチャーしてください(汗)
25:選手のイラストを描く際に気をつけていることはありますか?
そのイラストに合った表情を描けるように頑張ってます。能面にならないように。でも難しいですよねこれが。
26:ユニフォーム以外に、この選手にはこれを着せたい!というのがありますか?
どこかのSNSでRPGの格好をさせたり・盗る猫(要英訳)の格好をさせたりしてます。本当にすみません(汗)
27:この選手は○○に似てるっ!と思う時はありますか?(動物、芸能人)
考えたことがないですなあ。そういえば広島の黒田さんと東出さんはちょっと似てる気がする。あと吉村さんと楽天の山?さん。あと高森捕手と○ケモンのナエトル(高森さんに謝れ私)。
28:この選手にはこのイメージカラー、と思う色はありますか?
木塚さんはなぜか黄色いイメージがする。
29:これから描きたいと思っている選手は居ますか?
今まで描いたことのない横浜の選手全員(特に二軍)。呉本さんとか北さんとか。
30:お疲れ様でした。最後に感想をどうぞ。
色々失礼な回答が多くてすみません状態ですね(大汗)。ここまで読んでくださった方ありがとうございました。
祝!BBH2PUV稼動開始!!
2007年5月26日 ベースボールヒーローズ
ということで、24日よりパワーアップバージョンが稼動しましたな。今回は誰がパワーアップしてるのかと思ってたら、なんと古木さんが黒カードに進化(進化いうな)してるじゃないですか!!しかも最初から逆境持ちですか。欲しいなあ。しかし今回も排出率は相当悪いらしいしなあ。後個人的にアザ−梵さんと昌さんが欲しいですなあ。…オクで値段が下がった頃にゲットしようかな。う〜、それにしてもやりにいきたいなあ。6月まで我慢かなあ。
ということで、カード追加記念に漫画をあっぷしてみたり。縮小かけたときに字がつぶれてしまったので、台詞などを↓に載せてます。
新カード追加&古者黒カード化記念に描いてみたり。その割には古者の出番が少ないですが(汗)いや、早く新カード化された彼らを使ってみたいです。
後はBBH3辺りで北川さんを追加してくだされコンマイ殿。
※アップしてみたら、なにやら文字がつぶれていたorzので、台詞のみ下に抜粋。AAなのは気にしないでください。
(右漫画)
東出がSP(スペシャル)カードになりました
(・ ε ・)「まっ、トーゼンというかむしろ遅すぎた位だよなー」
( ̄粗 ̄)「気持ちでSPですよー」
(・ ε ・)「まあ新井さんも頑張った方ですよね。俺ほどじゃないですけど。おー梵!お前もSPになったんだろ?おめでとー!」
( .:;@梵@) フ……(←OTHER(アザ−))
(・ ε ・)「店長…なんでボンちゃんだけ優遇されるん……?」
{ヽ´↓`}「SPなだけいいだろ。俺なんてようやく黒カード化だぞ」
(左漫画)
漢・村田修一 満を持してGRカードに!
ミ‘ω’ミ「まあ予想通りのカード化だよなー」
([’][,])「AS(オールスター)使いの御用達になりそうだな」
アナウンサー「三振ー!村田これで二百個目の三振だー!」
(成績:↑0.47 60HR 80打点)
ミ‘ω’ミ「これまた予想通りの成績と強振プレイだな」
(゜ι_゜*)「俺はお前が俺を差し置いてカード化されたのが予想外だったけどな」
ということで、カード追加記念に漫画をあっぷしてみたり。縮小かけたときに字がつぶれてしまったので、台詞などを↓に載せてます。
新カード追加&古者黒カード化記念に描いてみたり。その割には古者の出番が少ないですが(汗)いや、早く新カード化された彼らを使ってみたいです。
後はBBH3辺りで北川さんを追加してくだされコンマイ殿。
※アップしてみたら、なにやら文字がつぶれていたorzので、台詞のみ下に抜粋。AAなのは気にしないでください。
(右漫画)
東出がSP(スペシャル)カードになりました
(・ ε ・)「まっ、トーゼンというかむしろ遅すぎた位だよなー」
( ̄粗 ̄)「気持ちでSPですよー」
(・ ε ・)「まあ新井さんも頑張った方ですよね。俺ほどじゃないですけど。おー梵!お前もSPになったんだろ?おめでとー!」
( .:;@梵@) フ……(←OTHER(アザ−))
(・ ε ・)「店長…なんでボンちゃんだけ優遇されるん……?」
{ヽ´↓`}「SPなだけいいだろ。俺なんてようやく黒カード化だぞ」
(左漫画)
漢・村田修一 満を持してGRカードに!
ミ‘ω’ミ「まあ予想通りのカード化だよなー」
([’][,])「AS(オールスター)使いの御用達になりそうだな」
アナウンサー「三振ー!村田これで二百個目の三振だー!」
(成績:↑0.47 60HR 80打点)
ミ‘ω’ミ「これまた予想通りの成績と強振プレイだな」
(゜ι_゜*)「俺はお前が俺を差し置いてカード化されたのが予想外だったけどな」
久しぶりのBBH2
2007年4月24日 ベースボールヒーローズお久しぶりです。どうも4/5のアップデート時に新しく『COM戦』が加わったらしく、気になったのでプレイしてきました。どうも同チーム対戦もできるらしくて、ウキウキと横浜VS横浜で挑んできましたよ。難易度初級で。COM横浜のメンバーが「イコキサタタムア」じゃなかった…当たり前か。
…牛島元監督のグラフィックがあまりにもそっくりでビビリました(汗)ここまでそっくりだと怖くてしょうがない…おや?こんな時間に宅急b(ry。
ちなみに試合は、不調村田&古木&河野の80年代トリオが打ちまくって3-1で勝利。まあ初級だしなあ。しかし同じチームで対戦はかなり面白かったですよ。またBBHで何か書きたくなってきた。
…牛島元監督のグラフィックがあまりにもそっくりでビビリました(汗)ここまでそっくりだと怖くてしょうがない…おや?こんな時間に宅急b(ry。
ちなみに試合は、不調村田&古木&河野の80年代トリオが打ちまくって3-1で勝利。まあ初級だしなあ。しかし同じチームで対戦はかなり面白かったですよ。またBBHで何か書きたくなってきた。
コメントをみる |

PC君の調子が今ひとつなのでこっちで
2007年3月13日 日常
昔別サイトでやっていたアホ企画絵をこっちでもやってみようかとこそこそ描いていました。背景画像のサイズトリミングしまちがえた(泣)なんだか妙な感じに…。テーマはベイ版格闘ゲーム絵ということで。
ちなみにタイトルは『A struggle of BayStars』といいます(汗)画像はこれから、ちまちまと増やしていく予定です。
なんだか久しぶりに格闘ゲームやりたくなってきたなあ…。久々にネオ塩(CD)でもひっくり返すかな。ロードの時間が絶望的に長すぎるのがアレだけど。
ちなみにタイトルは『A struggle of BayStars』といいます(汗)画像はこれから、ちまちまと増やしていく予定です。
なんだか久しぶりに格闘ゲームやりたくなってきたなあ…。久々にネオ塩(CD)でもひっくり返すかな。ロードの時間が絶望的に長すぎるのがアレだけど。
今期初観戦in北九州
2007年3月6日 プロ野球
ということで、今年初の野球観戦でした。前日の天気が大荒れだったため、心配だったのですが、朝起きてみるとあったかく、日も差していたため、「なんだ、これなら北九も大丈夫だな〜」と行ってみたら、列車が北九州方面に近づくにつれて空が思いっきり曇天&強風へと変化(汗)一抹の不安を感じながらも、球場に行ってみると、結構な方々が待っていました。
みんな野球が好きなのね〜としみじみ感動しながら、中へ入ってみると、今年も恒例の選手によるカレンダー配布に遭遇しましたよv去年は遅刻して手渡しゲットできなかったんで、嬉しかったです。
ちなみに小池さんからもらったのですが、初めて近くで見る小池さんと村田さんは大変ごつかった&ムチーリだったです(言うに事欠いて第一印象はそれかよ!)。あとのメンバーは、↑絵+αメンバーでした。小池さんと村田さんだけでスペースが半分埋まってましたよ(汗)色々すごいな80年世代。野中さんは伸ばしてるのか剃り忘れたのかヒゲはえてましたな。
そしてごしきさんに初遭遇してみたり、売店の人から並々と入った煮えたぎったウーロン茶を渡されてみたり、ホッシーに手を振ったりしている内に試合開始。ゲームでも足の速かった野中さんが、リアルでも相当足が速いことが分かりびっくりしたり、石川さんがやらかしてみたり、門倉&小田嶋さんコンビが試合に出てきたり、畠山さん&大川さんを見つけたり、生で見るさちこさんが相当可愛かったりv良い意味で吉村デーだったりとかなり充実した一日でしたvv(寒さで凍死しそうな事を除けば)
その後、友人とゲーセンへ繰り出し、大戦&BBH(まっすぐ帰れよ)。BBHは、対戦の途中で、筐体が止まってしまったため、やむなくカードのみもらうことに…。折角吉見さん好投してたのに(李さんにソロムランくらってたけど)。
そして帰り着いたのは夜中の12時。さて、今日は寝るとしますか。
なにはともあれ、今日観戦に行かれた方々&選手の皆様、寒い中本当にお疲れ様でした!!
みんな野球が好きなのね〜としみじみ感動しながら、中へ入ってみると、今年も恒例の選手によるカレンダー配布に遭遇しましたよv去年は遅刻して手渡しゲットできなかったんで、嬉しかったです。
ちなみに小池さんからもらったのですが、初めて近くで見る小池さんと村田さんは大変ごつかった&ムチーリだったです(言うに事欠いて第一印象はそれかよ!)。あとのメンバーは、↑絵+αメンバーでした。小池さんと村田さんだけでスペースが半分埋まってましたよ(汗)色々すごいな80年世代。野中さんは伸ばしてるのか剃り忘れたのかヒゲはえてましたな。
そしてごしきさんに初遭遇してみたり、売店の人から並々と入った煮えたぎったウーロン茶を渡されてみたり、ホッシーに手を振ったりしている内に試合開始。ゲームでも足の速かった野中さんが、リアルでも相当足が速いことが分かりびっくりしたり、石川さんがやらかしてみたり、門倉&小田嶋さんコンビが試合に出てきたり、畠山さん&大川さんを見つけたり、生で見るさちこさんが相当可愛かったりv良い意味で吉村デーだったりとかなり充実した一日でしたvv(寒さで凍死しそうな事を除けば)
その後、友人とゲーセンへ繰り出し、大戦&BBH(まっすぐ帰れよ)。BBHは、対戦の途中で、筐体が止まってしまったため、やむなくカードのみもらうことに…。折角吉見さん好投してたのに(李さんにソロムランくらってたけど)。
そして帰り着いたのは夜中の12時。さて、今日は寝るとしますか。
なにはともあれ、今日観戦に行かれた方々&選手の皆様、寒い中本当にお疲れ様でした!!
コメントをみる |

ひなまつりですが(暴走注意)
2007年3月3日特に変わったこともすることもなく休みを過ごしてました(汗)あ、おじいちゃんとご飯食べに行ったことと、BBHやってきたことくらいですかね。今日のプレイで、野中さんの足が相当速いことに気がつきました。琢朗さんで2塁打の所が、3塁まで行ってたし。しかも今日は、対戦相手の方に勝たせてもらったという試合でした。吉川さんがラミレスに死球を当ててしまいすみませんでした(汗)
さて、2・3日前からですが、GB版WIZ外伝3なんぞやっております(またやってたのか)。どうもこのゲーム数年間隔でマイブームがやってくるな。普通のRPGと違って、キャラの消失やらああったりとかなりシビアなゲーム(外伝は少しマシですが)ですが、のんびりやっていこうかと。
ちなみにメンバーは↑の絵の彼らです(大汗)。ちなみに職業やら性格は以下のとおりで。暴走及び夢見がちなメンバー構成ですみません。(つうか実在の選手でキャラ作るなよ)
古木/善/人間/戦士
村田/中立/ドワーフ/侍
小池/善/ラウルフ/僧侶
河野/善(元:悪)/ホビット/盗賊
吉村/善/人間/戦士
三橋/善/エルフ/魔法使い
河野さんに至っては、元々忍者にするために悪属性だったのに、友好的な敵を見逃したら善い子になってしまいまして。しかも性格を元に戻そうとしたら、他のメンバーがなぜか悪に変わるわで、未だに善のままだったり(汗)まだLVが低いため、頼りになるのは小池さんの回復魔法だったりします。他は元気なのに、一人だけ宿屋通いな毎日です(最近三橋さんが加わった)。小池さんもうすぐ年とりそうだな(汗)
それにしてもやっぱり面白いなWIZ。外伝では3が一番好きですわ。
それにしても、5日は雨か。OP戦大丈夫かなorz。まあ雨が降ってても、望みをかけて行きますがね。
更新が止まっててすみません(汗)メルフォ&拍手ありがとうございますv
水熊様>お久しぶりです。サイトは当方のPCの調子がヤバイため、現在微妙に停止中です。折角ご来訪いただいているのにすみません。(汗)BBH本の問い合わせありがとうございます。身内配布用に作ったもののため、送付先を教えていただければ、無料でお譲りしています。詳しくは、メールフォームかメールにメールアドレスを記入されてお問い合わせください。
(メルフォでお返事を返したかったのですが、返信用のアドレスがなかったので、こちらで報告させていただきました)
さて、2・3日前からですが、GB版WIZ外伝3なんぞやっております(またやってたのか)。どうもこのゲーム数年間隔でマイブームがやってくるな。普通のRPGと違って、キャラの消失やらああったりとかなりシビアなゲーム(外伝は少しマシですが)ですが、のんびりやっていこうかと。
ちなみにメンバーは↑の絵の彼らです(大汗)。ちなみに職業やら性格は以下のとおりで。暴走及び夢見がちなメンバー構成ですみません。(つうか実在の選手でキャラ作るなよ)
古木/善/人間/戦士
村田/中立/ドワーフ/侍
小池/善/ラウルフ/僧侶
河野/善(元:悪)/ホビット/盗賊
吉村/善/人間/戦士
三橋/善/エルフ/魔法使い
河野さんに至っては、元々忍者にするために悪属性だったのに、友好的な敵を見逃したら善い子になってしまいまして。しかも性格を元に戻そうとしたら、他のメンバーがなぜか悪に変わるわで、未だに善のままだったり(汗)まだLVが低いため、頼りになるのは小池さんの回復魔法だったりします。他は元気なのに、一人だけ宿屋通いな毎日です(最近三橋さんが加わった)。小池さんもうすぐ年とりそうだな(汗)
それにしてもやっぱり面白いなWIZ。外伝では3が一番好きですわ。
それにしても、5日は雨か。OP戦大丈夫かなorz。まあ雨が降ってても、望みをかけて行きますがね。
更新が止まっててすみません(汗)メルフォ&拍手ありがとうございますv
水熊様>お久しぶりです。サイトは当方のPCの調子がヤバイため、現在微妙に停止中です。折角ご来訪いただいているのにすみません。(汗)BBH本の問い合わせありがとうございます。身内配布用に作ったもののため、送付先を教えていただければ、無料でお譲りしています。詳しくは、メールフォームかメールにメールアドレスを記入されてお問い合わせください。
(メルフォでお返事を返したかったのですが、返信用のアドレスがなかったので、こちらで報告させていただきました)
「BBH漫画が気になる」というコメントがあったので、一部こっそり上げてみました。ミスコピーを切り貼りしたものなので、ちょっと荒いですが、ご勘弁を。もし気になる方がいらっしゃったら、メルフォかメールにてお問い合わせください。
先日PC君がいかれてしまったので、再度セットアップしなおし(泣)そろそろ買い替え時なのかなあ……。
先日PC君がいかれてしまったので、再度セットアップしなおし(泣)そろそろ買い替え時なのかなあ……。
コメントをみる |

久々にカード絵アップ
2007年2月11日 プロ野球3ヶ月近く前にカード絵のリクエストを貰っておきながら、思いっきり滞ってました(汗)すみません。ということで、リクエストのあの選手をカード絵でアップしました。……全盛期のあの投球をもう一度みたいなあ(泣)
さて、次は友人から散々言われてるあの人を描かないとなあ(汗)
さて、次は友人から散々言われてるあの人を描かないとなあ(汗)